ようこそ Seven Coffees Houseへ !



焙煎(豆を炒る=ロースト)とカフェイン 収穫され、精製された生豆(なままめ)は淡い緑色をしていて、味も香りもほとんどありません。 生豆を火で炒ることを“焙煎する”(ロースト)といいます。焙煎によって水分が除かれ 成分が化学変化し、揮発性の素晴らしい香りを放ち、酸味、苦味、甘味など独特の風味が 生まれるのです。全部で8段階にわかれていて、一般に浅く炒ったのものほど“酸味”が強く 深く炒るほど “苦み”が強く感じられるようになります。 8段階の焙煎(ロースト)下写真をご覧下さい。

① ライトロースト (極浅炒) ・ ・ ・ うっすらと焦げ目がついている状態。黄色がかった小麦色。 香り・コクはまだ不十分。
② シナモンロースト (浅炒) ・ ・ ・ シナモン色。 ごく浅い炒り方なので、ブラックコーヒーでも味わえる。
③ ミディアムロースト (中炒) ・ ・ ・ 茶褐色。 アメリカン・タイプの軽い味わい。
④ ハイ ロースト (中深炒) ・ ・ ・ ミディアムよりやや深い炒り方。 喫茶店や家庭で飲まれる レギュラーコーヒーは、 この段階のものが多い。
⑤ シティ ロースト (深炒) ・ ・ ・ 最も標準的な炒り方。鮮やかなコーヒーブラウン。 これも喫茶店や家庭で普通に味わっている深さ。
⑥ フルシティ ロースト ・ ・ ・ ダークブラウン。アイスコーヒー用の豆を炒るときはこの段階。
                 「炭焼珈琲」もこのタイプが多く、ホテルやレストラン等でも 食後にこのタイプが良く利用される。
⑦ フレンチ ロースト ・ ・ ・ 強い苦味と独特の香りが楽しめる。 カフェ・オ・レやウィンナーコーヒーなど ヨーロピアンスタイルのアレンジメニュー向きである。
⑧ イタリアン ロースト ・ ・ ・ 色も黒に近い状態。 強い苦味と濃厚な味わい。これが最も深い炒り方で エスプレッソ、カプチーノなどはこの炒り方のものを使う。

ちなみにカフェインは浅炒りがもっとも高く、深炒りになるほど無くなっていきます! ですから眠気ざましのカフェイン効果としては浅炒りが効くということです。




■ 平成元年より企業・官公庁関係などのイベント事業を致しております。
■ 会議や行事・祭事事・ミニイベントにコーヒーのポットを配達致します。( 広島市内全域 )
■ 個人宅へのコーヒー割引特価宅配を致しております。( 広島市内全域 )
■ "血栓をつくりにくくする?コーヒーの不思議な力"
■ ブレンドコーヒーの方程式 ・・・ 答えは無限大!?
■ 糖尿病予防とコーヒー!?
■ 地球上で飲まれているコーヒーの量!?
■ 若さの秘訣は浅煎りコーヒー!
■ アイスコーヒーでサラサラ血!?
■ ギャルソンのエプロンはなぜ黒い...
■ アラジンのコーヒーは魅惑的な香り


語 源



元々ワインを意味していたカフワというアラビア語が、ワインに似た覚醒作用のあるコーヒーに充てられて転化したのがその語源とされているようです。

種 類

コーヒーの種類は、アラビカ・ロブスタ・リベリカ種と大きく分けると3種類に分けられます。アラビカ種は高級豆としてご存知の方も多いでしょう。ロブスタ種はおもにインスタント用として使われています。リベリカ種は西アフリカ沿岸の野生種で物流が少数で日本には入っていません。

精 製 法




コーヒーの実の精製法は、天然乾燥から種子である生豆を取り出す乾燥式と、水槽につけて種子を取り出す水洗式があります。


スポンサーリンク

豆知識

1日あたりの必要摂取カロリー成人男子:2,500kcaℓ.成人女子:2,100kcaℓ を気にされる方も多いと思いますが
コーヒーは意外と少なく ブラックコーヒー ⇒ 2kcaℓ . コーヒー+ミルク+6gシュガー ⇒ 20kcaℓ . ミニ缶コーヒー ⇒ 40kcaℓ です。 ちなみに缶ジュース⇒110kcaℓ です。

inserted by FC2 system